都内近郊で独身女性が卵子凍結できるクリニック一覧

いまはパートナーがいないけど将来赤ちゃんが欲しいから卵子凍結をしようと考える女性にとってクリニック選びはとっても大事ですよね!
でも独身女性が卵子凍結できるクリニックって意外と少ないんです。
都内でHPに記載があるのは6院…
不妊治療ができるクリニックが都内で130院以上あるのと比べると、独身女性に対応しているクリニックの少なさが際立ちますね。
都内で卵子凍結ができる6院と、千葉・横浜で行なっているところも合わせてご紹介していきます!
杉山産婦人科(丸の内・新宿)
最初は杉山産婦人科。都内だと不妊治療でとっても有名なクリニックです。
院内は受付専門のスタッフが配置され、待合も広くとっても綺麗な内装、丁寧な対応。
杉山産婦人科を希望する患者も多く、平日の夜は混雑するようです。
丸の内、新宿、世田谷にありますが、独身女性が卵子凍結をできるのは丸の内院と新宿院!
アクセス抜群な立地も良いですね。
HPに記載の金額は以下の通り
- 採卵¥200,000(卵子が全て空胞で卵子が1個も得られなかった場合は¥50,000)
- 静脈麻酔¥50000(麻酔希望者のみ)
- 卵子凍結¥50000/本(容器1本で最大2個の卵子が同時に保管可能)
- 感染症検査¥13000(型、AMH)
- 排卵誘発¥30000〜¥50000
- 凍結延長(2年目以降)¥50000/年(容器1本につき)
- ※延長更新時にはホルモン検査、超音波検査を行い、お体のフォローアップもいたします。(診察代は約¥10000)
住所
東京都千代田区丸の内1-6-2新丸の内センタービル5F
東京都新宿区西新宿1-19-6山手新宿ビル
京野アートクリニック(品川)
お次は、こちらも不妊治療で有名な京野アートクリニック。
品川プリンスホテルの近くに構える人気クリニックです。
こちらは独身女性の卵子凍結はもちろん、がん患者さんに対しての卵子凍結も積極的に行なっています。
院長は様々な所で講演を行なっており、海外の最新技術もいち早く取り入れようという技術に精通した方です。
採卵料
- 通常の卵巣刺激法¥220,000
- 低刺激法¥170,000
- 自然周期¥140,000
- 凍結料¥100,000(卵子3個まで)4個目以降追加1個につき¥20,000
- 更新料¥50,000
- ※その他薬剤・検査などの費用は別途
住所
東京都港区高輪3-13-1 TAKANAWA COURT 5F
赤坂レディースクリニック(赤坂)
赤坂にあるこちらのクリニックは都内在住の方だとアクセスしやすいのではないでしょうか。
綺麗で落ち着いた内装で、女医の方が診察してくれます。
- 採卵 基本料金¥65,000(無麻酔は¥15,000減額) (土曜日以外は¥15,000減額)
- 採卵1個につき 採卵基本料金¥65,000 + 個数 x ¥20,000
- 卵子凍結 基本料金¥30,000
- クライオトップ1本につき 卵子凍結 基本料金¥30,000 + 本数 x ¥15,000(クライオトップ1本に3個までの卵子を保存)
- 更新料
- 凍結胚 1個につき(12ヶ月)¥20,000
- 凍結精子 1本につき(12ヶ月)¥15,000
- 凍結未受精卵・クライオトップ1本につき(12ヶ月)¥15,000″
住所
東京都港区赤坂5-4-7 The Hexagonビル 4階
オーク銀座クリニック(銀座)
オーククリニックは大阪にもあり、卵子凍結のセミナーなども行なっているクリニックです。
銀座の一等地にクリニックを構え、綺麗な内装と受付スタッフの対応も丁寧です。
またこちらのクリニックは女医が多く指名できるので、男性医師が苦手な方にはおすすめです。
- 検査・誘発料¥30,000~
- 採卵料 2個まで¥60,000
- 上記に加え1個あたり、3個~10個まで¥5,000、11個目~¥2,500
- 凍結料
- ¥30,000+¥3,000 × クライオトップ数(1本につき卵子3個まで保存可能)
- 保管料(3年保管時)
- 1個目¥19,200
- 2個目¥19,200
- 3個目¥18,000
- 4個目¥16,800
- 5個目¥15,600
- 6個目¥14,400
- 7個目¥13,200
- 8個目¥12,000
- 9個目¥10,800
- 10個目¥9,600
- 11個目¥8,400
- 12個目¥7,200
- 13個目¥6,000
- 14個目¥4,800
- 15個目以降¥3,600
住所
東京都中央区銀座2-6-12 Okura House7階
六本木レディースクリニック(六本木)
こちらは湘南美容外科グループの不妊治療専門クリニックです。
落ち着いたシックな内装で、婦人科検診での痛みが苦手な方にも配慮した診療を行なってくれるようです。
公式インスタグラムでは院長の動画や妊娠に関する豆知識などが載っています。
- 検査料¥15,000
- 麻酔料¥21,600
- 採卵¥162,000(空砲の場合¥54,000)
- 卵子凍結容器1本¥43,200(1本あたり2個まで凍結可)
- 凍結延長1本あたり¥54,000″
住所
東京都港区六本木7-15-17 ユニ六本木ビル3F
リプロダクションクリニック東京(汐留)
新橋からほど近い場所にあるリプロダクションクリニック東京は、男性不妊にも力を入れて診療しているクリニックです。
こちらのクリニックは情報が少なく、HPには卵子凍結の記載がありますが料金の記載はありませんでした。
住所
東京都港区東新橋1-5-2 汐留シティセンター3F
メディカルパーク横浜(横浜桜木町)
こちらは本年開院の新しいクリニックです。
院長は順天堂大学浦安病院で浦安市と提携し卵子凍結を推進していた方ですので、独身女性の卵子凍結には定評があります。
桜木町駅からは遊歩道で直結の綺麗なクリニックです。
- 採卵 基本料金¥23,000 採卵1個追加あたり¥20,000(上限¥200,000)
- 祝日・休日は¥11,000加算
- 麻酔料¥11,000
- 凍結料 1個あたり¥33,000(上限¥165,000)
- 保管料¥38,000(一年、個数関係なし)
住所
神奈川県横浜市中区桜木町 1 丁目 1 番 8 号 日石横浜ビル 4 階
順天堂大学浦安病院(浦安)
浦安市の順天堂大学浦安病院でも独身女性の卵子凍結は行なっています。
大学病院ということもあり、大きな院内には産婦人科以外にも様々な科があります。
料金についてはお問い合わせください。
以上が都内近郊の独身女性が卵子凍結できるクリニックの一覧です。
クリニックのHPには書いていないけど実は行なっている、というところもあるので、まずは家の近くの不妊治療を行なっているクリニックに確認してみましょう!